【クレジットカード比較一覧表付き】高レートでキャッシュバック可能なクレジットカード
ポイントを貯めて欲しいものに交換もできるが、ポイントを振り替えて高レートで現金還元もできるクレジットカードです。
カード名 | 国際ブランド | 年会費 (税抜き) |
電子マネー機能 | ポイント種類 | ポイント還元率 | ショッピング補償 | 付帯保険 | 発行元 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
VISA | Master | JCB | AMEX | 国内旅行 | 海外旅行 | |||||||
ミライノカード | 〇 | 900円 ※初年度無料 ※年間10万円以上利用で 次年度無料 |
〇 | ミライノポイント | 0.5% | 〇 | 〇 | 〇 | 住信SBIネット銀行 | |||
VIASOカード | 〇 | 無料 | 〇 | VIASOポイント | 0.5% | 〇 | 〇 | 三菱UFJニコス | ||||
P-one Wiz | 〇 | 〇 | 〇 | 無料 | ポケットポイント | 1.5% | 〇 | ポケットカード | ||||
Sony Bank WALLET | 〇 | 無料 | 0.5%~2% (キャッシュバック) |
〇 | ソニー銀行 |
高還元率で賢くキャッシュバック!【MIRAINO CARD】
画像出典:ミライノカード
電子マネーのQUICPayを搭載し、Apple Payにも対応。毎月の利用金額に応じてポイントが0.5%還元(1,000円ごとに5P)されますが、更におトクなのが
スマプロポイントを経由すれば還元率が2倍
になります。貯まったミライノポイントは1000P以上100P単位で住信SBIネット銀行のスマプロポイントに交換することができるのですが、交換レートは
ミライノポイント1P
に対して
スマプロポイント2P
と倍に跳ね上がり、500P以上100P単位で1P=1円としてキャッシュバックを受けることができるのです。
MIRAINO CARDの主なポイント特典一覧
【貯まる】
◇カード支払いで貯まったミライノポイントは全てスマプロポイント交換で還元率1.0%
【使える】
◇スマプロポイントは500ポイント以上100ポイント単位で現金またはJALマイルに交換可
オートキャッシュバック機能付き!【VIASOカード】
画像出典:VIASOカード
0.5%の還元率なので、1,000円の買い物だと5P(1P=1円)付与されますが、特定加盟店の利用ならポイントは倍の1.0%還元、会員限定の「VIASO eショップ」だと最大10%のポイント還元もあります。最大の特徴は、
1P=1円で年1回オートキャッシュバック
されること。貯まったポイントは1,000ポイント以上で自動的に現金として利用額から差し引かれるので、ポイントの有効期限を気にする必要はありません。
VIASOカードの主なポイント特典一覧
【貯まる】
◇特定加盟店の利用でポイント2倍
◇VIASO eショップの利用で通常ポイント0.5%に加えて商品価格の0.5%~10%が還元【使える】
◇カード入会日を基準に1年間で貯まったポイントは1ポイント=1円としてオートキャッシュバック
実質1.5%の圧倒的な還元率!【P-one Wiz】
画像出典:P-one Wizカード
基本ポイント還元率は0.5%ですが、
クレジット決済でどこでも必ず1%が無条件で自動割引き
されるので、実質1.5%の高還元率となっています。なおかつ、クレジット決済の自動1%割引きはお店の制限がありません。
P-one Wizの主なポイント特典一覧
【貯まる】
◇クレジット決済であればお店に関係なく無条件で1%割引き
◇会員専用サイトの「ポケットモール」利用で1,000円につき最大30Pのボーナスポイント還元
【使える】
◇1P=5円でTポイントと交換可能
◇1P=3円で楽天銀行等の口座にキャッシュバック可能
海外で安心!【Sony Bank WALLET】
画像出典:Sony Bank WALLET
日本円はもとより、世界11の通貨に対応するデビットカードです。ソニー銀行に口座を開設すればカードを作ることができ、海外で外貨口座の残高が不足すると
日本円の普通預金から両替して自動で不足分を補います(円からアシスト※特許出願中)
国内外約230万台のATMが利用可能で、国内の買い物でも条件によって最大2%のキャッシュバックが受けられます。
Sony Bank WALLETの主な特典一覧
◇国内ショッピングで最大2%キャッシュバック
◇他行への振込み手数料が月2回まで無料でステージによって最大月11回まで無料
◇日本国内のPlayStation™Network / PlayStation™Storeでの利用額の2%がキャッシュバック
◇ソニーストアの利用は3%OFF